ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月31日

オーブンを使うにあたり、材料に染込んだ油分を蒸発させてください。
って、書いてあったので空焼きをしました。
注意書き文には、150℃程度って書いてありますが、どこまで上がるかも試してみました。

ストーブは、ドラゴンフライを使ってやります。


  続きを読む



2008年12月31日

せっかくオーブン買ったのに、直にストーブに乗せらんね~じゃん!

普通の状態(寝かせている状態)


  続きを読む



2008年12月30日

やってしもーた!
物欲がとまりません(-_-;)
某知り合いのプログで見たオーブン

ユニフレームのオーブン


  続きを読む



やまぼうしキャンプ場に行ってきました。

電源サイト


  続きを読む



ソロキャンに行ってきました。
場所は、大野路ファミリーキャンプ場


  続きを読む



2008年12月18日

冬タイヤに替えました。

  続きを読む



2008年12月13日

先日注文したシャングリラ8+とKen-Gが届きました。


  続きを読む



2008年12月11日

とうとう買ってしまいました。
シャングリラ8+


  続きを読む



先日のナチュさんの特価に出ていた、
イーグルフルクローズスクリーンLight

  続きを読む



2008年12月07日

昨日のトップケースの記事で、床に置くと下のロック部分が当たるという対策で、トップケースに足をつけました。

  続きを読む



2008年12月06日

トップケースをつけて来ました。
注文したのは9月中旬だったかな?
トップケースは在庫があったんですが、ステーが無いとかで!


  続きを読む



2008年12月05日

バイク用ナビは前から欲しかったんですが、とにかく高価で手が出なかったんです。
しかも防水でなければ雨の日は使えないし!

  続きを読む



2008年12月03日

前から気になっているテントがあります。

シャングリラ8+(Go-Lite)


  続きを読む



2008年12月02日

近くの大学の朝錬風景です。・・・写真は昨日のものですがf(^_^)


  続きを読む



2008年12月01日

第1回 会長杯が無事終了しました。

結果、順当に松原ソフトが優勝しました。
途中番狂わせもありましたが、そこは勝負の世界!実力の世界でしょう!

まずまず第1回会長杯は、成功といっていいでしょうか?

来年は、日曜日の開催をお願いしたいと思います。  



2008年12月01日

お詫びと訂正があります。

それは、前の記事の『ファミキャンのために・・・椅子・テーブル編』の中で、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロゴス(LOGOS)
UVクイックスクリーン3027・プラス

この手はあると心強いです。
虫は当然ですが、就寝後の動物からも食器などを守れます。
春先や秋などでは、中が暖かいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と書きましたが、実は先のファミキャン時にやられました。
イカの炒め物を残したまますべてを戸締りしたつもりが、朝起きたらやられてました。
猫か何かだと思いますが、下の隙間から入ったみたいです。
もちろんペグは4隅とメイン入り口の計5箇所しかやってませんでした。

と言う事で、動物は入ってきて残り物があったら食べられます。
に訂正します。
  



2008年12月01日

あるナチュプロを見ていて、欲しくなっちゃったので買っちゃいました。

MSR
ドロメダリーバック 10L


  続きを読む