ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

2008年12月31日

せっかくオーブン買ったのに、直にストーブに乗せらんね~じゃん!

普通の状態(寝かせている状態)
五徳


下は上から被せてるだけです。
五徳
この写真だけで分かるかな?

実際に使うには、
ユニフレーム(UNIFLAME)
タフ五徳
五徳
が必要です。

ユニさんも、なんで付属にするか、用意するよう注意を促してくれないかな?
コレを乗せられるストーブの方が断然少ないと思うけど?

と言うことで、今日はコレで試して見ます。
五徳

五徳
何で最初からコレを使わないかって?
コレでも良いんだけど、バイクで持っていくには重いんじゃないかと思ってf(^_^)

こういう贅沢ばっか言ってるから、物欲が止まんないんだよな(;^_^A


このブログの人気記事
志高湖 薪ストーブキャンプ
志高湖 薪ストーブキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ミニチュアクルーズSV
MSR ドラゴンフライ ノイズ半減
参天蚊帳の相性
参天蚊帳(快速旅団)
ポップアップ式ランタン
椅子
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ミニチュアクルーズSV (2020-10-05 19:45)
 MSR ドラゴンフライ ノイズ半減 (2016-05-31 19:54)
 参天蚊帳の相性 (2015-06-14 14:35)
 参天蚊帳(快速旅団) (2015-05-30 15:51)
 ポップアップ式ランタン (2015-05-08 06:01)
 椅子 (2015-04-24 05:47)

この記事へのコメント
こんにちは。
ワタクシは元々五徳を持っていたので使っています。
やっぱり安定していいですよ。オススメです。
Posted by ウニパパ at 2008年12月31日 16:59
そうなんですよね!
確かに、バイクツーリングをされている方は、大体持っているんじゃないかと思います。

自分は、いままで無くても不便を感じなかったので準備していませんでしたf(^_^)

まぁ、コレを機に用意しようか?って思ってます(^-^)vブィ!
Posted by miyahanmiyahan at 2008年12月31日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
五徳
    コメント(2)