2008年12月29日
やまぼうしキャンプ場に行ってきました。
電源サイト

電源サイト

普通のサイト

このやまぼうしキャンプ場は、11月いっぱいだとガイドブックに書いてあったんですが、
キャンプ場を探しているときたまたまHP見つけ、12月いっぱい営業しているとのこと!
じゃぁ~行くっきゃないっしょ^^
今回は、先週と違いかぁちゃんと一緒です。
寒い想いをさせたらまずいかも?
でもシャングリラ8+とKen-Gなら大丈夫!・・・と思う!?
見よ!この富士山・・・何故か富士山を撮ってしまうf(^_^)

シャングリラ8+とリビングタープを合わせてみました。

結果、当然の如く隙間が出来てしまって、暖かい空気が逃げてしまいました(-_-;)
テントは、大きいと寒いかな?と思い、ユニフレームのAG-DUOにしました。

さて、住居の支度も出来たし、温泉でも行くか!・・・カメラ持って行ったのに何も撮らなかった(T.T)
と言うことで、お楽しみの時間です^^


これじゃ~、よく分からないねf(^_^)

やっぱりフラッシュを切らなきゃ!





チョット表に出たところ、星がすご~くキレイでした・・・撮れなかった(T.T)
代わりにコレ・・・この2枚はデジイチで撮りましたが、やっぱり写りと言うか画質がいいなぁ~

このシルエットがなんとも言えないf(^_^)

あれ?煙突から火~噴いとる!
燃やしすぎじゃ~!



まぁ、おかげさまで寒さ知らずに過ごせましたけど(o^_^o)
ただ、薪3束使いました!・・・1500円って高いんじゃ?
寝るときは、
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
電動ポンプ内蔵式エアーベッド(ダブル)

コレって、寝てるときに空気が抜けてくるんです(-_-;)
おかげさまで、かぁちゃんとウォーターベッド状態で寝ましたf(^_^)
ぇ?空気入れれば良いじゃんて?
まぁ、たまには青春時代でも思い出して(^-^)vブィ!
じゃなくって、ランタンの電池が切れちゃったんで、ベッドから抜いちゃったんです(;^_^A
準備万端だったので、寒い思いもせず過ごせました(^-^)vブィ!
朝、水道の水が出なかったので、多分氷点下にはなっていたと思います。
そして朝、場内をバチバチ撮りまくりました。・・・まずはデジイチ(キャノンEOS KISS)




次は、オリンパス μ850 SWで



やっぱり違うよな?
さて、安全運転で帰ります。




このやまぼうしキャンプ場は、11月いっぱいだとガイドブックに書いてあったんですが、
キャンプ場を探しているときたまたまHP見つけ、12月いっぱい営業しているとのこと!
じゃぁ~行くっきゃないっしょ^^
今回は、先週と違いかぁちゃんと一緒です。
寒い想いをさせたらまずいかも?
でもシャングリラ8+とKen-Gなら大丈夫!・・・と思う!?
見よ!この富士山・・・何故か富士山を撮ってしまうf(^_^)

シャングリラ8+とリビングタープを合わせてみました。

結果、当然の如く隙間が出来てしまって、暖かい空気が逃げてしまいました(-_-;)
テントは、大きいと寒いかな?と思い、ユニフレームのAG-DUOにしました。

さて、住居の支度も出来たし、温泉でも行くか!・・・カメラ持って行ったのに何も撮らなかった(T.T)
と言うことで、お楽しみの時間です^^


これじゃ~、よく分からないねf(^_^)

やっぱりフラッシュを切らなきゃ!





チョット表に出たところ、星がすご~くキレイでした・・・撮れなかった(T.T)
代わりにコレ・・・この2枚はデジイチで撮りましたが、やっぱり写りと言うか画質がいいなぁ~

このシルエットがなんとも言えないf(^_^)

あれ?煙突から火~噴いとる!
燃やしすぎじゃ~!



まぁ、おかげさまで寒さ知らずに過ごせましたけど(o^_^o)
ただ、薪3束使いました!・・・1500円って高いんじゃ?
寝るときは、
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
電動ポンプ内蔵式エアーベッド(ダブル)

コレって、寝てるときに空気が抜けてくるんです(-_-;)
おかげさまで、かぁちゃんとウォーターベッド状態で寝ましたf(^_^)
ぇ?空気入れれば良いじゃんて?
まぁ、たまには青春時代でも思い出して(^-^)vブィ!
じゃなくって、ランタンの電池が切れちゃったんで、ベッドから抜いちゃったんです(;^_^A
準備万端だったので、寒い思いもせず過ごせました(^-^)vブィ!
朝、水道の水が出なかったので、多分氷点下にはなっていたと思います。
そして朝、場内をバチバチ撮りまくりました。・・・まずはデジイチ(キャノンEOS KISS)




次は、オリンパス μ850 SWで



やっぱり違うよな?
さて、安全運転で帰ります。



この記事へのコメント
ここは近場で一番好きなキャンプ場です。
近辺では珍しく、バイク1000円で受けてくれます。
あと、ここは犬連れも多いですよ。
近辺では珍しく、バイク1000円で受けてくれます。
あと、ここは犬連れも多いですよ。
Posted by よーへい at 2008年12月29日 19:20
どうもです。
そそ、バイクは1000円なんですよね^^
でも、バイクでは近すぎて・・・
犬連れ結構いましたよ!
オレも今度愛犬連れて行こうかな?^^
オートフリーは、繁盛期以外は最高です。
そそ、バイクは1000円なんですよね^^
でも、バイクでは近すぎて・・・
犬連れ結構いましたよ!
オレも今度愛犬連れて行こうかな?^^
オートフリーは、繁盛期以外は最高です。
Posted by miyahan
at 2008年12月29日 20:29

スクリーンタープと比べると、シャングリラ8は小さく見えますね。
パビリオンはデカイです。少人数だと寒い・・・
パビリオンはデカイです。少人数だと寒い・・・
Posted by ウニパパ at 2008年12月30日 19:42
オイオイ(^^;
パビリオンとは比べんでクレ~(;^_^A・・・ただでさえも欲しいのに!
実は、スノーピークランドステーションMを張っている人の隣に張ったんですが、比べればやっぱりシャンパチは小さく見えます。
ソロ~少人数ではシャンパチですが、それ以上に多いときは、パビリオン(もう手に入らない?)かランドステーションM辺りが欲しくなりますね^^
パビリオンとは比べんでクレ~(;^_^A・・・ただでさえも欲しいのに!
実は、スノーピークランドステーションMを張っている人の隣に張ったんですが、比べればやっぱりシャンパチは小さく見えます。
ソロ~少人数ではシャンパチですが、それ以上に多いときは、パビリオン(もう手に入らない?)かランドステーションM辺りが欲しくなりますね^^
Posted by miyahan
at 2008年12月30日 20:06

シャングリラ8パビリオンにない良さもありますしね。。。
軽量さと収納コンパクトさはランステとパビリオンと比べると群を抜いてますよね。
車載にゆとりがもてましたし。。。
隙間とかに入るサイズでもんね。。。
しかし、暖かそうですね。。。
軽量さと収納コンパクトさはランステとパビリオンと比べると群を抜いてますよね。
車載にゆとりがもてましたし。。。
隙間とかに入るサイズでもんね。。。
しかし、暖かそうですね。。。
Posted by ちょーちゃん at 2008年12月31日 00:43
はい、コレを買った快速旅団の団長さんも、軽量さと収納コンパクトの面でコレを推奨してました。
逆に、ソロでランステとかパビリオン使ってたら異様かも?
逆に、ソロでランステとかパビリオン使ってたら異様かも?
Posted by miyahan at 2008年12月31日 00:57
シャンパチにKen-Gだと十分暖まりますか?
パビリオンに煙突ポート開けてKen-Gをインストールしようかと考え中です。
換気をしててもやはりあの閉ざされた空間で、炭火は危険ですから・・・
パビリオンに煙突ポート開けてKen-Gをインストールしようかと考え中です。
換気をしててもやはりあの閉ざされた空間で、炭火は危険ですから・・・
Posted by ウニパパ at 2009年02月10日 00:28
はい、団長の謳い文句の外気-10℃でも室内は25℃超とまではいかないけど、着ている物を1枚脱いで快適です。
他の言い方をすれば、、外気と室内との温度差がはっきり分かるくらいです。
団長さんも最近書いていましたが、換気だけはちゃんとしておかないと怖いですからね^^
他の言い方をすれば、、外気と室内との温度差がはっきり分かるくらいです。
団長さんも最近書いていましたが、換気だけはちゃんとしておかないと怖いですからね^^
Posted by miyahan
at 2009年02月10日 04:51
