ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月24日

キャンプに使っている灯りを紹介します。

初めて買ったのが、ガソリンを使用する奴でした。

これは今でも現役と言うよりメインで使っています。
キャンプを始めるから買ったものではなく、夜釣りが目的でした。
  続きを読む



行ってきましたニコニコ
場所は糸ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

大分県の別府に近い日出(ヒジ)と言うところにあります。
余談ですが、こっちに来たての時はヒジとは読めませんでした。テヘッ
もう一つ、安心院と書いてアジムと読みます。・・・アンシンインではありません。
さてキャンプの話に戻り、
朝キャンプ場にTELしたところ、「下のサイトは埋まっているので、上のサイトでも良いですか?」とのこと。
全然OKです!
ところが、薪は売っていないとのことビックリ
仕方がないので、近くのホムセンに行き調達しましたチョキ
早速支度を始めて昼過ぎに家を出ました

  続きを読む




2014年02月21日

禁煙一カ月とちょっと
またあいつ失敗したか?
と、思われている人もいるかもしれないので・・・

一言
順調です。

また変化があるときまで、禁煙ネタはしまいにします。

あ、これから禁煙を始めようとする方がいたら参考にしてください。
離煙パイプは本当にお勧めです。  



2014年02月16日

キャンプ行きて~

昨日行こうとも考えましたが、寒すぎてやめましたテヘッ
でも気持ちだけでも行こうと、火器の経歴です。

初めて買ったのがイワタニカセットガスジュニア

何を目的に買ったかな?
釣りかな?
これを買った当時は、まだキャンプを始めていませんでした。
  続きを読む



BMWR1150GSを売ってしまったので、それに付けていたトップケースをハーレーに移植しました。


  続きを読む



2014年02月09日

今更ですが、昨年11月に九州に移り住んでから初めてのキャンプに行ってきました。

何故今かって?
暇なんですテヘッ

場所は九州大分県九重町(ココノエと読みます)にある泉水キャンプ場


  続きを読む



2014年02月09日

キャンプ行きて~!

テントについて思い返してみました。

最初に買ったのがロゴスのラピーダ

初心者はやはり簡単に設営出来るものが良いだろう!

  続きを読む