軽キャンを買いました。
ミニチュアクルーズSV


200Wクラスのソーラーパネル付き

電子レンジが標準装備

オプションでシンクも付けました

もちろんテレビも

しかも4WDです。
最初は、気軽に旅行に行くことが出来たらな~が始まりでした。
基本ビジネスホテルに泊まることを前提に
・泊まるところがなかったら車で寝れたらいいな^^
・年金生活でも維持できる車が良いな^^
ここが始まりでした。
車で泊まれるなら、
・宗谷岬で年越しをしたい
そこで
・車は4WD
・ヒーター(FFヒーター)が欲しい
・電子レンジがあったらいいな
・テレビもあったら快適かも?
・でも、普通の車に見えたらいいな!
で、候補に挙がったのがミニチュアクルーズSV
実物を見に行った翌週には契約しました^^v
納車は1年後
昨年の10/5に契約して、今年の10/4に納車となりました。
これ、かあちゃんの車だから1年も待てたが、自分の車だったらとても待てない!
これで宿を予約せず、天気によって予定を変え、自由に行きたいところに行けるようになりました^^v
もちろん、基本はビジネスホテル泊りです。
追記
知り合いより、いくらしたの?と言った声がありましたのでお知らせします。
車両本体(ミニチュアクルーズSV 4WD) 2,808,300円
ツーリングパッケージ(ナビなど) 181,500円
遮光カーテン 77,000円
外部100V 22,000円
コンバーター 41,800円
ソーラー(車体と)同色 33,000円
FFヒーター 242,000円
フリップダウンTV 104,500円
ギャレーシステム(シンク) 198,000円
温冷蔵庫 55,000円
バックカメラ 35,750円
オプション合計 990,550円
諸経費 288,710円
合計 4,087,560円
値引きあり(企業秘密だといけないので未記入とします)
です。
ミニチュアクルーズSV


200Wクラスのソーラーパネル付き

電子レンジが標準装備

オプションでシンクも付けました

もちろんテレビも

しかも4WDです。
最初は、気軽に旅行に行くことが出来たらな~が始まりでした。
基本ビジネスホテルに泊まることを前提に
・泊まるところがなかったら車で寝れたらいいな^^
・年金生活でも維持できる車が良いな^^
ここが始まりでした。
車で泊まれるなら、
・宗谷岬で年越しをしたい
そこで
・車は4WD
・ヒーター(FFヒーター)が欲しい
・電子レンジがあったらいいな
・テレビもあったら快適かも?
・でも、普通の車に見えたらいいな!
で、候補に挙がったのがミニチュアクルーズSV
実物を見に行った翌週には契約しました^^v
納車は1年後
昨年の10/5に契約して、今年の10/4に納車となりました。
これ、かあちゃんの車だから1年も待てたが、自分の車だったらとても待てない!
これで宿を予約せず、天気によって予定を変え、自由に行きたいところに行けるようになりました^^v
もちろん、基本はビジネスホテル泊りです。
追記
知り合いより、いくらしたの?と言った声がありましたのでお知らせします。
車両本体(ミニチュアクルーズSV 4WD) 2,808,300円
ツーリングパッケージ(ナビなど) 181,500円
遮光カーテン 77,000円
外部100V 22,000円
コンバーター 41,800円
ソーラー(車体と)同色 33,000円
FFヒーター 242,000円
フリップダウンTV 104,500円
ギャレーシステム(シンク) 198,000円
温冷蔵庫 55,000円
バックカメラ 35,750円
オプション合計 990,550円
諸経費 288,710円
合計 4,087,560円
値引きあり(企業秘密だといけないので未記入とします)
です。