グリップガードって言うのかな?
ただ付けるだけ付けました。


まだ配線はしていません。
配線をライトにつないで点きっぱなしにするか、ウインカーにつないで方向指示器の補助にするか迷ってます
まぁその心配より、こけてもレバーが守られるってことで安心です。
あ、写真では左右逆に付けてしまっていますが、今は正常に直してあります^^
ただ付けるだけ付けました。


まだ配線はしていません。
配線をライトにつないで点きっぱなしにするか、ウインカーにつないで方向指示器の補助にするか迷ってます

まぁその心配より、こけてもレバーが守られるってことで安心です。
あ、写真では左右逆に付けてしまっていますが、今は正常に直してあります^^
白い彼岸花が咲いてました。

自分の中では珍しいので撮っておきましたが、実際に珍しいかは分かりません
普通はこっちですよね


自分の中では珍しいので撮っておきましたが、実際に珍しいかは分かりません

普通はこっちですよね


ナビ取り付け完了しました。

とりあえずここまでかな。
これでいつでもキャンツーに行けるぞ
ぁ、ナビ本体はハーレーと使い回しです
あと必要なのが時計。
グリップカバーはどうしようか?
タイプとすれば、

か

あたりかな?
おっと、服とヘルメットも新調しなきゃ!
あ~あ、どっかに金のなる木はないかな~

とりあえずここまでかな。
これでいつでもキャンツーに行けるぞ

ぁ、ナビ本体はハーレーと使い回しです

あと必要なのが時計。
グリップカバーはどうしようか?
タイプとすれば、

か

あたりかな?
おっと、服とヘルメットも新調しなきゃ!
あ~あ、どっかに金のなる木はないかな~

BMW⇒ハーレーと移植してきたトップケースを、今度はトリッカーに取り付けました。



これで買い物もすんなり行けるようになりました^^
ついでに、キャンプツーリングの容姿も撮ってみました。

まだちゃんとした道具入れていませんが、大体こんな感じだと思います。



これで買い物もすんなり行けるようになりました^^
ついでに、キャンプツーリングの容姿も撮ってみました。

まだちゃんとした道具入れていませんが、大体こんな感じだと思います。
このトリッカーは2014年5月?のものを中古で買ったんだけど、
なんと期待していなかった車載工具が付いていた


いままでいろいろ中古を買ったけど、一つとして車載工具の付いていた試しがなかった。
ちょっと嬉しい出来事でした
なんと期待していなかった車載工具が付いていた



いままでいろいろ中古を買ったけど、一つとして車載工具の付いていた試しがなかった。
ちょっと嬉しい出来事でした

ヤマハトリッカー XG250

初めてみた時は、こういう形はタイプじゃない!
これって絶対マニアックだろ!
と思ってました。
セローはおとなしい感じで、あまりピンとこないし、
WRは本格的で、普段着では乗れない感じがするし、
ではストリート系?
ガラじゃないな!
いろいろ見ているうちに、何故かトリッカーが気になり始め、気がついたら手元に・・・
これに、現在ハーレーに移植している箱を載せ換えて、

ツーリング仕様にしていくぞ!

初めてみた時は、こういう形はタイプじゃない!
これって絶対マニアックだろ!
と思ってました。
セローはおとなしい感じで、あまりピンとこないし、
WRは本格的で、普段着では乗れない感じがするし、
ではストリート系?
ガラじゃないな!
いろいろ見ているうちに、何故かトリッカーが気になり始め、気がついたら手元に・・・
これに、現在ハーレーに移植している箱を載せ換えて、

ツーリング仕様にしていくぞ!
今度の新しい相棒です。

ジャンルからすれば初めてかも?
・・・BMWがそのタイプだったけど、悪路は無理!
バイク歴50年で、初めてホイールの遠心力を感じた気がします。
それほど軽いってこと?
動機?
九州の道って、一旦入ったらハーレーではUターン出来ないところが多いんです。
でも、そんな時はとりあえず行ってしまえ! で、何とかなってますが、心臓バクバクもんです。
もっと気軽に道を探索するには軽いバイクがほしくなるわけで・・・
でもそのうち飽きるんだろうな!と思い、車検のないクラスにしました。
これに箱を積んで、キャンプに行くぞー!

ジャンルからすれば初めてかも?
・・・BMWがそのタイプだったけど、悪路は無理!
バイク歴50年で、初めてホイールの遠心力を感じた気がします。
それほど軽いってこと?
動機?
九州の道って、一旦入ったらハーレーではUターン出来ないところが多いんです。
でも、そんな時はとりあえず行ってしまえ! で、何とかなってますが、心臓バクバクもんです。
もっと気軽に道を探索するには軽いバイクがほしくなるわけで・・・
でもそのうち飽きるんだろうな!と思い、車検のないクラスにしました。
これに箱を積んで、キャンプに行くぞー!