ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2009年09月13日

バイクの車庫が出来たときから、猫が侵入するようになりました。
そこで買ってきたのがコレ

犬猫立ち入り禁止という匂い袋。
コレはぜんぜん役に立ちませんでした。

次に試したのが、写真は一緒になっていますがトゲトゲの奴

コレで大丈夫かと思ったら、またまた侵入された跡がありました。

そこで今度はネットを張ることにしました。

コレでダメだったら、次は何をしよう?

とにかく、バイクのシートやら車庫のシートに爪跡を残さなければ良いんですけどね!  



2009年08月29日

昨日偶然に見つけました。




会社からの風景ですが、まるで坊さんが山を見守っているように見えます。  



2009年08月14日

エンジン付の草刈り機を買いました。




早速、裏庭の草を刈ってみました。




刈る前の写真を撮っておけばよかったんですが、初めてエンジン付の草刈り機を使うということで、そこまで気が回りませんでしたf(^_^)

使ってみた感想は、操作は簡単です。
但し、ちゃんと刈るのは技術が必要かも?
なんたって、刈った草が自分のほうに倒れてくる為、それが邪魔になってうまく刈れないんです(-_-;)

次は草があまり長くならないうちに刈ればうまく刈れるかも?  



2009年08月03日

最近キャンプしてないな~┓(´_`)┏
このブログはキャンプ&ソフトボールのはずだったのに、単身赴任してからソフトボールチームは見つからないし・・・

と言う事で、お盆は家族も来ることだしキャンプでもするか!
と思ったのもつかの間
キャンプ道具を整理してない(-_-;)

結果、ホテルを予約してしまったf(^_^)・・・写真は某サイトから拝借しましたm(_ _)m




・・・なんで旅行会社から予約すると安いんだろう?  



2009年08月02日

先日、ここに住み始めてまだ1ヵ月半足らずで、もうゴキちゃんが現れた(-_-;)
早速ゴキちゃん対策にはもってこいの『ゴキちゃんグッバイ』をネット注文しました(^-^)vブィ!


注文して2日後に届きましたが、あれ以降肝心のゴキちゃんが出てきません。
またゴキちゃんとコンニチハしたら設置しようと思います。

コレを使った人の話しだと、いつの間にかゴキちゃんいなくなったね!とのことです。
  



2009年07月29日

単身赴任してから、初めて手料理しました(^-^)vブィ!
それはゴーヤチャンプル




単身赴任して約一ヶ月半
最初の1ヶ月は、初めて知った冷凍食品の便利さ!
その感激に浸っていました。
しかしつい先日、スーパーに並んだ野菜を見て思わずゴーヤを手に取っていましたf(^_^)

味は別にして、やっぱりいいモンです!

・・・他にレパートリーあったかな?  



2009年05月04日

今回の九州ツーリングで、ついでに住むところも探してきました。

知り合いの不動産屋経由で地元の不動産屋さんに来てもらい、賃貸を紹介してもらいましたが、いずれも気に入らず中古住宅を案内していただくことに!

  続きを読む



2009年03月31日

ツバメがやってきました。

昨年やってきたのは4月1日。
去年より1日早いです。
ってことは、今年のGW北海道ツーリングも暖かいかも^^  



2009年03月17日

春ですねぇ~
春といえば、転勤の季節ですねぇ~・・・

とうとう私にも来てしまいました。
行き先は、ヤバ系の近所!
そういう環境の性か、銃を持った赤系の服を来た人が入れ代わり立ち代り来るそうです。

そんな我社の紹介です。

まずは事務所

  続きを読む



2009年03月17日

春ですね~(^-^)

菜の花を見ると、ツーリングの季節を感じます。


もう、こっちではバイクに乗れる気温です。
  続きを読む



2009年02月21日

今回の出張にあたり、初めてモバイルSuicaなるものを使って見ます。


そう、それは昨年の九州視察のとき、同行した人がSuicaを使って、駅をスイスイ通ってしまうんです。
しかも、グリーン券まで・・・

と言うことで、昨年携帯を買い換えるときに、防水とモバイルSuicaの付いているものにしました。
早速モバイルSuica会員になり、今日初めて使ってみることに!
そこで、一つ不安が!
改札口が開かなかったら恥をかく・・・
思わずSuicaの問い合わせにTELして、恥も外聞もなく聞いてみました(;^_^A
そしたら何のことはない!
ただ、電源の入っている状態でかざせば良いとのこと^^
コレで安心して改札口を通れます(^-^)vブィ!

でも、電車ってあまり乗らないんだよな┓(´_`)┏  続きを読む



2009年02月21日

今日から来週火曜日まで、九州に出張に行って来ます。

・・・スケジュールを組んでみると、観光の時間がまったくない(;ヘ;)
って言うか、明日(日曜日)も使わないと間に合わない┓(´_`)┏  



09年箱根駅伝の6区(箱根スタート)走者です。

1番 東洋大学 富永君


  続きを読む



箱根駅伝の復路スタート地点に行ってきました。

駒澤大学




  続きを読む



2008年12月02日

近くの大学の朝錬風景です。・・・写真は昨日のものですがf(^_^)


  続きを読む



2008年11月22日

もらい物ですが・・・


なんて言うものか分かりません。・・・銘柄が読めないf(^_^)

すぐ飲もうとしたら、「クリスマスにしようよ!」だって(T.T)