ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

2009年02月21日

今回の出張にあたり、初めてモバイルSuicaなるものを使って見ます。
モバイルSuica

そう、それは昨年の九州視察のとき、同行した人がSuicaを使って、駅をスイスイ通ってしまうんです。
しかも、グリーン券まで・・・

と言うことで、昨年携帯を買い換えるときに、防水とモバイルSuicaの付いているものにしました。
早速モバイルSuica会員になり、今日初めて使ってみることに!
そこで、一つ不安が!
改札口が開かなかったら恥をかく・・・
思わずSuicaの問い合わせにTELして、恥も外聞もなく聞いてみました(;^_^A
そしたら何のことはない!
ただ、電源の入っている状態でかざせば良いとのこと^^
コレで安心して改札口を通れます(^-^)vブィ!

でも、電車ってあまり乗らないんだよな┓(´_`)┏
うそつき~!
やっぱりそれだけじゃ通れなかった( ̄○ ̄;)
アプリを起動しなきゃいけないんじゃん(-o-;)

あ~恥かいた(≧ヘ≦)


このブログの人気記事
志高湖 薪ストーブキャンプ
志高湖 薪ストーブキャンプ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
光フレッツが開通しました
wimax2+我慢できない
バンテリンレディース2017
Wimax2+
双眼鏡
サングラス型ビデオカメラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 光フレッツが開通しました (2017-10-20 22:15)
 wimax2+我慢できない (2017-10-02 06:25)
 バンテリンレディース2017 (2017-04-16 08:15)
 Wimax2+ (2017-03-26 11:00)
 双眼鏡 (2017-02-05 19:57)
 サングラス型ビデオカメラ (2016-12-09 19:10)

この記事へのコメント
ミヤさんまでも…
この携帯ですが私もクロさんも同機種です。
それぞれ色違い…
私…シルバー
クロさん…イエロー
ミヤさん…ブラック

Suicaは利用したことないんですがマクドナルドのクーポン利用やヨドバシカメラの会員(ポイント加算&利用)やセブンイレブン等々に利用してますよ
もちろんアプリを起動させなければなりませんが…
前機種は読み取りが裏側だったのでこの機種に切り替えて全然読み取れず調べたら表側に変わってたんですね(汗)
Posted by ポテト at 2009年02月21日 18:52
Pさんもそうだったんですか?
やっぱり、防水・耐衝撃性で気になる携帯ですよね^^

Suicaの使い方を聞いたときは、電源さえ入っていればOKと聞いていたんですが、やっぱりアプリを開いていなきゃダメだったんです。
丁度すいているときで良かったけど、混んでいたらみんなに迷惑かけていました(;^_^A
Posted by miyahan at 2009年02月24日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
モバイルSuica
    コメント(2)