ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

2009年08月29日

昨日偶然に見つけました。
耶馬の神?

耶馬の神?

会社からの風景ですが、まるで坊さんが山を見守っているように見えます。



このブログの人気記事
志高湖 薪ストーブキャンプ
志高湖 薪ストーブキャンプ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
光フレッツが開通しました
wimax2+我慢できない
バンテリンレディース2017
Wimax2+
双眼鏡
サングラス型ビデオカメラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 光フレッツが開通しました (2017-10-20 22:15)
 wimax2+我慢できない (2017-10-02 06:25)
 バンテリンレディース2017 (2017-04-16 08:15)
 Wimax2+ (2017-03-26 11:00)
 双眼鏡 (2017-02-05 19:57)
 サングラス型ビデオカメラ (2016-12-09 19:10)

この記事へのコメント
山にこもって修行しているような仕事場ですね・・・
Posted by kazekozou at 2009年08月29日 16:13
そうなんです。
車の渋滞なんてもってのほか!
信号機はあるものの、ほとんどが感応式なので、止まりたくとも止まれない!ってな感じです(^o^;...

しかも、仕事のほうは2名で細々とやってる始末です(;^_^A ・・・作業ではなく、場内の整備段階ですが^^
Posted by miyahanmiyahan at 2009年08月30日 11:02
お久しぶりのコメントです!

いやぁ、ホント、そんな風に見えますねぇ!
感動♪
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年09月01日 22:49
どもども、お久しぶりです。

これは、陽のあたり具合から出来る光景で、午後にならないと見られないんです。
季節が変わるとどうなんでしょうね?^^
Posted by miyahanmiyahan at 2009年09月02日 06:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
耶馬の神?
    コメント(4)