ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

2009年09月02日

先日、こちらの地方テレビで紹介された『稲積水中鍾乳洞』に行ってきました。

自宅を出発して、ワープしようとしたらETCカード忘れたことに気付き下道で行くことにしました。
すると、余中で東椎屋の滝って言うのがあり酔ってみました。もとい、寄ってみましたf(^_^)
稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

駐車場からは10分ぐらい歩きます。
稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

着きましたヽ(^o^)ノ
稲積水中鍾乳洞

この日はとても暑かったんですが、ココはいい感じで涼しいです。


さて、出発です。
ナビに逆らいながら進んでいくと、なななんとトトロのバス停がありました。
稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

なるほどここはいかにも猫バスが出そうだわ!
稲積水中鍾乳洞

しかも、おかぁさんに会いに行く途中のような光景もあり・・・
稲積水中鍾乳洞
とてもいいところです。

本命の水中鍾乳洞に向かいますが、道がやけに細いです。
稲積水中鍾乳洞
あってるのかな?
稲積水中鍾乳洞

通り過ぎてしまったのかと不安だったので、一度引き返すなどして確認しましたが見つかりません。
ナビを再度セットして、やっと着きました。・・・大体でナビをセットしたところよりもっと先にありましたf(^_^)
稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

稲積水中鍾乳洞

見学時間は、早い人で40分ぐらいでしょうか?
普通に周って50分、じっくり感動しながら周れば1時間以上は楽しめると思います。


このブログの人気記事
志高湖 薪ストーブキャンプ
志高湖 薪ストーブキャンプ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
バイク用シューズカバー
2019年GWツーリング 長崎県平戸市周辺
2018年北海道ツーリング
池の窪グリーンパークキャンプ場
2017年北海道ツーリング最終日
2017年北海道ツーリング9日目
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 バイク用シューズカバー (2019-09-22 12:56)
 2019年GWツーリング 長崎県平戸市周辺 (2019-04-30 08:17)
 2018年北海道ツーリング (2019-04-29 19:47)
 池の窪グリーンパークキャンプ場 (2018-04-30 06:24)
 2017年北海道ツーリング最終日 (2017-08-29 07:17)
 2017年北海道ツーリング9日目 (2017-08-29 05:10)

この記事へのコメント
凄いとこですね。ツーリングしました(。・_・。)

トモ君、行ったのかな?
Posted by 森 at 2009年09月02日 18:28
久々に300kmオーバーのツーリングをしました(^-^)vブィ!

トモ君はまだそっちにいますよ!
市総体出ませんでした?・・・仕事が忙しいので、出勤だったかも?
Posted by miyahanmiyahan at 2009年09月02日 20:55
ととろのバス停、懐かしいです。
もう一回九州一周キャンツーやり直してみようかなぁ。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年09月02日 21:29
お久しぶりです^^

なにか、昭和のニオイがいいですね!

トトロの舞台は、九州だったんですね・・・知らなかった(汗)


妖精の風を体験してみたいものです^^/
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2009年09月03日 02:24
半クラ!さん、どうもです。

九州って、地図上では近く感じるのに、実際に走ると遠いんですね?(゜_。)?
会社の相棒もビッグスクーターを買ったので、これから九州探検?(観光)の始まりです(^-^)vブィ!
Posted by miyahan at 2009年09月03日 04:34
テツさん、どうもです。

私もトトロのバス停があるとはびっくりしました(◎_◎)
九州は、北海道とはまた違ったレトロ感があります。
単身赴任生活・会社の仕事にも慣れてきましたので、これからツーリング・キャンプなどを楽しみます(^-^)vブィ!
Posted by miyahan at 2009年09月03日 04:40
ETCカードを忘れて良かったね♪・・・

でも、さすがにトトロの傘は北の大地へ行かないとないかな?・・・
Posted by kazekozou at 2009年09月03日 06:20
出ましたよ。4番ファーストで!
ミズノバット、検査危なかった(; ̄ー ̄川
1回そっちえ行くなんて言ってましたから~
Posted by 森 at 2009年09月03日 07:02
そうですか!
活躍しました?

トモは忙しそうなので、急遽自分が行くことにしました。
なので、6日の太田戦に出れるようになったんです(^-^)vブィ!
Posted by miyahan at 2009年09月03日 07:20
kさん、どうもです。

そうなんです!
下道を走ると、何か新しい発見出来るんですねf(^_^)

トトロの傘ですか~
そうかもしれませんね!
別府に行けば大鬼蓮はあるけど、あれじゃ~傘にはならないしねf(^_^)
Posted by miyahan at 2009年09月03日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
稲積水中鍾乳洞
    コメント(10)