ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。

2009年01月10日

埋もれ防止板を作り替えました。

材料は、Pちゃん・クロさんのアイデアを頂いて10mmゴム板です。
埋もれ防止板2


一応滑り留めとして、サンダーで傷をつけました。
埋もれ防止板2

埋もれ防止板2

クロさんのように、カナビラを付けようかとも思いましたが、とりあえず輪っかでやってみます。
わざわざ見せるものでもないけど一応f^^;
埋もれ防止板2

バイクを車検に出してしまっているので、着けたところはお見せできません。


このブログの人気記事
志高湖 薪ストーブキャンプ
志高湖 薪ストーブキャンプ

同じカテゴリー(バイク・車関係)の記事画像
Vストローム250ロングツーリング仕様
新しい相棒!スズキVストローム250
エクストレイルを買い替えました
サイドバッグガード
トリッカーにサイドバッグを付けてみた
タンクバッグ
同じカテゴリー(バイク・車関係)の記事
 Vストローム250ロングツーリング仕様 (2018-05-05 14:16)
 新しい相棒!スズキVストローム250 (2018-04-26 19:58)
 プロパイロット体験 (2018-02-03 05:20)
 エクストレイルを買い替えました (2018-01-14 19:39)
 サイドバッグガード (2016-07-30 15:49)
 トリッカーにサイドバッグを付けてみた (2016-07-24 19:53)

この記事へのコメント
ご無沙汰でした。

ブログを拝見すると物欲爆発ですね。羨ましい限りです。

お互い3年続けてのGW北海道ツーですが、今年は接点が出来ると良いですね。
楽しみにしております。

追伸
私のサイドスタンド敷きは猫用ステンレス皿です。
Posted by さとう@長野 at 2009年01月10日 18:53
こんにちは♪

バイクも色々大変なんですねぇ‥
それにしても、アタッシュケースの名刺入れ

ウケる!

探しみよっと^^/
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2009年01月11日 12:48
さとうさん、どうもです^^
なるほど!
猫用ステンレス皿ですか?
本当に皆さん工夫してますね^^
それも薄く収納できていいですね。

今年は、この不景気を受けて、いつから長期連休に入るか予想がつきません┓(´_`)┏
多分1日からだとは思いますが・・・?
Posted by miyahanmiyahan at 2009年01月11日 13:16
テツさん、どうもです^^
このアタッシュケース型の名刺入れって、使いにくそう?
ボタンを2つスライドさせないと開かないんです(☆o☆)

今年のGWは、まだ予定立てていませんが、おそらく道東はどこかを拠点にして、身軽に回ると思います。
また、北海道ツーとしては初めてフェリーに乗ってみようとも思っています。・・・帰りだけf(^_^)
Posted by miyahanmiyahan at 2009年01月11日 13:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
埋もれ防止板2
    コメント(4)