2014年02月16日
キャンプ行きて~
昨日行こうとも考えましたが、寒すぎてやめました
でも気持ちだけでも行こうと、火器の経歴です。
初めて買ったのがイワタニカセットガスジュニア

何を目的に買ったかな?
釣りかな?
これを買った当時は、まだキャンプを始めていませんでした。
昨日行こうとも考えましたが、寒すぎてやめました

でも気持ちだけでも行こうと、火器の経歴です。
初めて買ったのがイワタニカセットガスジュニア

何を目的に買ったかな?
釣りかな?
これを買った当時は、まだキャンプを始めていませんでした。
で、バイクキャンプを初めて仲間が出来てくると、今度はガソリン系が欲しくなって
MSRのドラゴンフライ

これは良いですね~
弱火から強火までがうたい文句ですが、自分の場合は一人キャンプの時に、こいつの燃焼音で余計な音が入ってこないところが心強く感じます。
だんだん慣れてくると、今度はいかにパッキングを小さくするかということで、
G-ストーブSTG-10

これは活躍していませんね~
セットにコツが必要なのと、やはり使い勝手がよくありません。
次にボルドーバーナー

五徳を準備しなかったので、キャンプで活躍しないまま里子に出してしまいました

ある時バイクキャンプ仲間がオプティマス8Rを揃えているので欲しくなり、オークションで入札~


同時に2個落ちてしまいました

ので、下の方をバイク仲間のところに嫁に出しました。
ところが、ポンプ

まで購入したのに、キャンプでは未だに活躍していません。
ファミキャンでは使い勝手が良くないし・・・
この辺りからファミキャンが始まり、





と、買い揃えました。
この中で、スポーツスターは活躍してますね~


いろいろ買い揃えましたが、
バイクキャンプではイワタニカセットガスジュニアとドラゴンフライで十分です。

ファミキャンでは、・・・ガソリンツーバーナーが欲しい

いやいや、今あるもので十分です
