ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyahan
miyahan
ここ以外では、ミヤと名乗ってます。   
バイク:ハーレーFLHRS     
テント:快速旅団参天(伝伍その他)        
ファミリーキャンプも始めました。
バイクが生き返ったので、今年の初乗りしてきました。

どこ行くあてもなく家を出ました。
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

とりあえず八面山方面
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;
なかなか良い雰囲気を作り上げている金色温泉を通り過ぎ、いざ山の中へ。
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

途中分かれ道があったので、チクッと入ってみました。
ナビには表示されない道です。・・・地図を詳細にすれば出るかも?
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

いい加減心細くなってきたところに、八面山の鉄塔らしきものが見えました。
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

そのちょっと先にまた分かれ道があったので、先に行ってみたい気持ちを抑えて下りを選択しました。
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

苔で滑りやすい道を慎重にこなしながら
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

大通りへ辿り着きました。
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

で、どこに行くか・・・
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

そうだ!
宇佐にある元飛行場の飛行機の格納庫に行って見よう!
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

格納庫(掩体壕)
・・・何て読むの? エンタイゴウ?
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

そして通信施設だったところ
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;

さて、まだ早いけど今日のところはこんなもんで良いだろう^^
山間を横目に帰路につきます。
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;


このブログの人気記事
志高湖 薪ストーブキャンプ
志高湖 薪ストーブキャンプ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
バイク用シューズカバー
2019年GWツーリング 長崎県平戸市周辺
2018年北海道ツーリング
池の窪グリーンパークキャンプ場
2017年北海道ツーリング最終日
2017年北海道ツーリング9日目
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 バイク用シューズカバー (2019-09-22 12:56)
 2019年GWツーリング 長崎県平戸市周辺 (2019-04-30 08:17)
 2018年北海道ツーリング (2019-04-29 19:47)
 池の窪グリーンパークキャンプ場 (2018-04-30 06:24)
 2017年北海道ツーリング最終日 (2017-08-29 07:17)
 2017年北海道ツーリング9日目 (2017-08-29 05:10)

この記事へのコメント
オハツデス!

宇佐に飛行場跡があるのは知りませんでした。
格納庫、ドムの目に似ていますね。
今度、調査に行ってきます。
Posted by yamaha at 2012年04月14日 21:44
ドモドモ見て頂いてありがとうございます。
約1年ぶりのカキコとなりましてf^^;

神奈川からこちらに来て約3年、九州に行ったらいろいろ回るぞーって思っていましたが、いざ来てみると前のようにキャンプ道具を持ち出してどこかに繰り出すということが億劫になり近場しか回っていませんT・T

でも、身近にも良いところがたくさんあって良いところですよね^^v
Posted by miyahanmiyahan at 2012年04月15日 06:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年の初乗り・・・って程でもないけどf^^;
    コメント(2)