2011年04月09日
写真をまったく撮らなかったT・T
エンジンを積み替え終えたって言うんで、早速取りに行ってきました。
うんうん、確かに調子よさげだぞ^^
東名に入ってしばらく走っていたら、水温計がグングン上昇し始めた(-_-;)
おっと、飛ばしすぎたかな?
おとなしく走ったまま上り坂に差し掛かった。
ヤベ! 水温計がレッドゾーンまで入った(-_-;)まずい
オイオイ、次のPAまでまだ9kmもあるぞ。
~70km/hでなるべくアクセルを踏まずに走り、何とかPAに滑り込んだ。
暫らくアイドリングで回していたら、やっと落ち着いてきた(;^_^A
その間に修理してもらったところにTELしてみるが、だいぶ乗って確認したんだけど水温が上がり過ぎることはありませんでしたが! と言う回答だった。
とにかく騙し騙し会社に戻るしかない!
と思い走り出したところ、なんともないじゃん!
と思いきや、また上り坂で水温計が上がり始めた( ̄○ ̄;)!
なるほど、上り坂がダメなんだ!
と、状態がわかったので、厚木のUDに再度入れて状態を話して調べてもらったところ、ファンを直結させる部品がいけないとの診断結果。
早々に交換してもらうことにしました。
これで九州まで走りきれそうです(^-^)v
エンジンを積み替え終えたって言うんで、早速取りに行ってきました。
うんうん、確かに調子よさげだぞ^^
東名に入ってしばらく走っていたら、水温計がグングン上昇し始めた(-_-;)
おっと、飛ばしすぎたかな?
おとなしく走ったまま上り坂に差し掛かった。
ヤベ! 水温計がレッドゾーンまで入った(-_-;)まずい
オイオイ、次のPAまでまだ9kmもあるぞ。
~70km/hでなるべくアクセルを踏まずに走り、何とかPAに滑り込んだ。
暫らくアイドリングで回していたら、やっと落ち着いてきた(;^_^A
その間に修理してもらったところにTELしてみるが、だいぶ乗って確認したんだけど水温が上がり過ぎることはありませんでしたが! と言う回答だった。
とにかく騙し騙し会社に戻るしかない!
と思い走り出したところ、なんともないじゃん!
と思いきや、また上り坂で水温計が上がり始めた( ̄○ ̄;)!
なるほど、上り坂がダメなんだ!
と、状態がわかったので、厚木のUDに再度入れて状態を話して調べてもらったところ、ファンを直結させる部品がいけないとの診断結果。
早々に交換してもらうことにしました。
これで九州まで走りきれそうです(^-^)v
この記事へのコメント
明日の試合に参加ですか?笑
来週は!?
車、部品変えて万全みたいですね。良かった♪
来週は!?
車、部品変えて万全みたいですね。良かった♪
Posted by 森 at 2011年04月09日 07:11
はい、参加の予定です。
でも、投げられないから気は弾んでませんf(^_^)
せっかくの新球を試してみたかったのに(>_<)
でも、ソフトが出来るってことで良しとしますか^^
でも、投げられないから気は弾んでませんf(^_^)
せっかくの新球を試してみたかったのに(>_<)
でも、ソフトが出来るってことで良しとしますか^^
Posted by miyahan at 2011年04月09日 08:00
はいv( ̄ー ̄)v
うちらが審判です。
来週はもう向こうに!?
うちらが審判です。
来週はもう向こうに!?
Posted by 森 at 2011年04月09日 10:59