バイクナビ
バイク用ナビは前から欲しかったんですが、とにかく高価で手が出なかったんです。
しかも防水でなければ雨の日は使えないし!
そんなある日、私の知り合いが防水ナビを安価で手に入れてるではありませんか!
しかしその頃は、キャンプ用品を買いすぎていたため先立つものがありませんでした(-_-;)
やがて資金が出来て、さて買おうとしたら・・・なんと2ヶ月足らずの間に1.5万円高になってる!
一機に買う気が失せましたが、他の機種がもっと安価で売っているではありませんか!
ガーミン ストリートパイロット2610日本版
画面はこんな感じです。
メニュー画面
交差点では
最初、メモリーナビってどんなの? 大丈夫? ちゃんと動く?と不安がありましたが、なんと普通のナビを変わらないジャン!
確かにトンネルの中では止まってしまいますが、トンネルを出てからの追従は、出始めの頃のナビと比べたらウンデンの差!
コレなら道に迷うことなく、予定地に正確にたどり着けます。
ナビを手に入れる前は、マップルを使ってました。
コレはコレで広い範囲を見渡せますのでいいんですが、一旦自分の位置が分からなくなると、大きい道路に出るまで我慢して走り続けなければいけない! という欠点も持ち合わせています。
迷うのも旅のうち!
とは言いますが←本当?
限られた時間・期間の中では、それがもったいないんです。
これからは迷うことなく?ツーリングを楽しみます。
あなたにおススメの記事
関連記事