エンスト
3月10日のこと
さて、会社での用事も済んだしトラックで九州にでも帰るか。
今回は、社長もトラックの旅を経験したいというのです。
今日は富士山がきれいだ!
ムム、せっかくのチャンスを邪魔されたT・T
ん? 何かブザーが鳴ってるぞ?
自分「社長、なんかしました?」
社長「何もしてないぞ!」
自分「ちゃんと座ってないからじゃないの?」
社長「ちゃんと座っても鳴り止まないぞ!」
社長「きっとこのパトライトがおかしいんだよ!」
ん? エキゾーストの色がおかしい!?
自分「エキゾーストの排気ガスの色がおかしいので止まってみますね。」
トラックを端に寄せてクラッチを切ったところ
自分「あれ? エンジン止まっちゃった???」
自分「ワワッ、煙が出てきた!」
社長「・・・;;;;;」
自分「JAFにSOSしてきます」
社長「オレも降りる」
てな事がありまして、JAFは来ずにレッカーを手配してもらうことに。
待つこと30分ぐらいかな?
やっと来ました。
作業時間30分ぐらいかな?
発進しました。
修理工場に着いて保管してもらうことになりました。
結果、エンジンの焼き付きだそうです。
このトラックは譲り受けたばかりなので文句を言いましたが、焼きつきは管理者の責任ということで修理費はこちらで持つことになりました。
なんか合点がいかないな~???
あなたにおススメの記事
関連記事